【ニセコ町ふるさと納税】返礼品を一部ご紹介 vol.4
ニセコ町ふるさと納税の返礼品紹介!第四弾です!!
第一弾では、パウダースノーで人気のスキー場や、潤沢な土壌でカルガモ農法によりつくられたお米をご紹介しました!
そして第二弾では、品評会で受賞歴のあるニセコ高橋牧場ミルク工房の飲むヨーグルトや、ニセコ蒸溜所のクラフトジン「ohoro JIN(オホロジン)」をご紹介しました!
第三弾では、ルピシアの紅茶アイス、ニセコで手作りするソーセージやハム、全国のバイヤーズルームという品評会で経済産業大臣賞を受賞したニセコクリスピーチーズをご紹介!
ーそれでは2024年最後になります、ニセコ町ふるさと納税返礼品紹介第四弾をお届けして参ります!
少し多めですが、、 是非最後までお読みいただければ嬉しいです!^^
「個人版ふるさと納税」返礼品の一部をご紹介
〇シャルキュトリー
年末年始、ハムやソーセージをお歳暮で贈るというのは日本では珍しくありませんね。
ニセコ町では「シャルキュトリー赤石」さんが生ハムやサラミをはじめ様々な商品を提供してくれています。
ニセコ道の駅ビュープラザでは、多くの人々が訪れて目にしたことがある多いはずです。
ふるさとチョイス>>
北海道ニセコ町 ニセコシャルキュトリーセット【0410301】 - 北海道ニセコ町|ふるさとチョイス - ふるさと納税サイト
楽天市場>>
【楽天市場】【ふるさと納税】北海道ニセコ町 ニセコシャルキュトリーセット【0410301】:北海道ニセコ町
Takibi connect 「シャルキュトリー赤石」掲載記事>>
〇オーガニックスパークリングワイン
ニセコへ移住し、「ワインづくりがしたい」という大きな夢を叶えて地域に循環するワイナリー経営を実践する本間さん夫妻。
「ニセコワイナリー」のお二人がつくる、オーガニックスパークリングワインをご紹介します!
1次発酵期間に12ヶ月、2次発酵期間に6ヶ月間をかけた一品です。
瓶内圧力が6気圧と高く、美しい泡立ちを長く楽しむことができます。
それはまるで、ニセコのパウダースノーが極寒でもっときめ細かくなった
”シャンパンスノー”のようです。
375mlのハーフボトルと、750mlの2020ヴィンテージをご用意しました。
お祝いの席にぴったりなニセコワイナリーのスパークリングは一度味わう価値ありです!
ふるさとチョイス>>
「ニセコ ニセコワイナリー」のふるさと納税 お礼の品一覧【ふるさとチョイス】
楽天市場>>
【楽天市場】【ふるさと納税】【北海道ニセコ町産】スペシャルキュベ2020(スパークリングワイン)<贈答用化粧木箱入り>【10111】:北海道ニセコ町
Takibi connect 「ニセコワイナリー」掲載記事>>
第2の人生にワインがかけた魔法 ニセコの未来へ繋ぐ終わりなき夢|ニセコワイナリー | 事業者の想い一覧 | ニセコ町 | 自治体一覧 | takibi connect
〇奥土農場の石窯パン
次にご紹介するのは、、
ひとつずつレンガを積んだ手造りの石窯で、薪を焚いた後の余熱(高熱)で焼いているという奥土農場のパンです!
ニセコ町の羊蹄山の麓の自然の中、奥土家によって代々作られています。「必要なものはできるだけで自分の手でつくる。この姿勢を貫いて作り上げた、安心して口にできる食品を皆様にお届けしたい。」と、40年以上前から作られ続けています。
おまかせセットや詰め合わせ商品もご用意されていますので、checkしてみてくださいね♪ 届くのが楽しみになりますね。
ふるさとチョイス>>
「ニセコ 奥土農場」のふるさと納税 お礼の品一覧【ふるさとチョイス】
楽天市場>>
【楽天市場】パンの通販
奥土農場パン工房HP>>
〇「HIKOBAYU」ニセコの樹木から採取した精油
木育や、自伐型林業を実践され、ニセコ町の森林保全や地域内循環に取り組む澤田夫妻が立ち上げたアロマオイルなどの精製をする「HIKOBAYU(ひこばゆ)」。
ニセコ町の樹木から一度にわずかしか採取できない樹液を使い、虫よけスプレーや、ルームスプレー、サウナのアロマオイルなどを作っています。
ニセコ町民の憩いの場でもある、駅前「綺羅乃湯」のサウナではロウリュウで使用され、その香りはファンも多くニセコ町の大自然を感じることができます。
ふるさとチョイス>>
「ニセコ HIKOBAYU」のふるさと納税 お礼の品一覧【ふるさとチョイス】
楽天市場>>
【楽天市場】エッセンシャルオイル:北海道ニセコ町
「 HIKOBAYU 」HP>>
〇 「 POW BAR 」のエナジーバー
ニセコ町内でお洒落なカフェを経営する「POW BAR (パウバー)」。
単なるカフェではなく、人間の身体が運動活動時に求める栄養補給を第一に考えた、オーガニック食品の製造会社です。
ニセコ町のグリーンシーズンには、サイクリストやクライマーなどが訪れたり、また、ウィンターシーズンでは言わずと知れたパウダーフリークたちが多く訪れるアクティビティーが盛んな町です。
そんな人々で溢れるニセコ町では、片手にPOW BARを携えて歩くのがとってもお似合い。
我こそアクティビティーヤーという方は是非チェックしてみてください!
ふるさとチョイス>>
「ニセコ POW BAR」のふるさと納税 お礼の品一覧【ふるさとチョイス】
楽天市場>>
【楽天市場】POW BARの通販
さてさて、これまでvol.1~4までニセコ町ふるさと納税の返礼品を数々ご紹介して参りましたが、いかがでしたでしょうか?
お気に入りの返礼品を見つけたり、町の取組みに触れてニセコ町に関心をお持ちいただける機会になっていたら嬉しいです。
大きな大きな北海道。。
その中でも「小さな世界都市」と呼ばれる人口5000人程のニセコ町は小さな町です。
環境モデル都市、SDZs未来都市として住民自治を重んじ、未来に何を残すかを常に考えているそんな町です。
ふるさと納税の魅力とは
ふるさと納税・・
毎年実践している方もいれば、まだ未体験の方もいるかもしれません。
一旦、ふるさと納税って何が魅力なのかを振り返ります。
一般的には「納税する」というより、「気になる商品を購入したら寄付ができて節税になる」というお得な仕組みという感覚の方も多いかもしれませんね。
ふるさと納税ってどういう制度なの?
ふるさと納税とは、生まれたふるさとや応援したい自治体に寄付ができる制度です。
寄付することで、あなたが住んでいる自治体の住民税の減額(控除)や
税務署から所得税の払い戻し(還付)を受けられます。
あなた自身で寄付金の使い道を指定でき、
地域の名産品などのお礼の品もいただける魅力的な仕組みです。
複数の自治体に寄付することが可能で、寄付額の約3割がお礼の品の調達に使用され、残りの寄付額はあなたが指定した使い道などに使用されます。
寄付金のうち2,000円を超える部分については、あなたが住んでいる地域の住民税の減額(控除)や税務署から所得税の払い戻し(還付)を受けられます。
※ワンストップ特例制度を利用すると、確定申告をしなくても寄付控除が受けられ、寄付金上限額内で寄付したうち2,000円を差し引いた金額が住民税から全額控除されます。
ニセコ町ではどんなことに寄付できるの?
1、森林資源の維持、保全及び整備に関する事業
ニセコ町は町の約50パーセントが森林です。この森林資源を未来へつなげていくため、森林を活用して、育てていく活動へ活用させていただきます。
2、環境の保全及び景観維持、再生に関する事業
ニセコ町の豊かな自然や良好な景観を後世に伝え、守っていくための活動に活用させていただきます。
3、自然エネルギー及び省エネルギー設備の整備に関する事業
公共施設などで自然エネルギーを導入できるような取り組み等へ活用させていただきます。
4、有島武郎に関する資料の収集及び有島記念館特別展に関する事業
→有島武郎に関する資料の収集及び有島記念館に関する事業(平成30年4月1日より)
有島作品のいくつかはニセコ町が舞台になっています。有島文学や有島武郎の「相互扶助」精神を後世に伝えていくための事業や資料収集等に活用させていただきます。
5、住民自治の醸成又はコミュニティの推進に関する事業
住民自治の拠点整備や地域のコミュニティ活動へ活用させていただきます。
6、教育、スポーツの振興及び子育て環境整備に関する事業(平成30年4月1日より)
子どもたちが安心安全にのびのびと暮らせるまちづくりを目指し、子どもの活動支援に関する取り組みへ活用させていただきます。
7、住民福祉及び生活環境整備に関する事業(平成30年4月1日より)
誰もが暮らしやすい町を目指し、生活環境の整備などに活用させていただきます。
8、NPO及びボランティア組織の活動に関する事業(平成30年4月1日より)
NPO団体やボランティア組織の活動支援に活用させていただきます。
9、産業振興に関する事業(平成30年4月1日より)
ニセコ町の主要産業である農業と観光に関する産業振興全般に活用させていただきます。
10、その他まちづくりに関する事業(平成30年4月1日より)
まちの活性化につながる活動へ活用させていただきます。
11、町長が特に指定する事業(令和6年4月1日より)
ニセコ高校の教育環境整備支援に活用させていただきます。
「企業版ふるさと納税」など参照
〇企業版ふるさと納税>>
寄附について | ニセコ町とみなさまを繋ぐ NISEKO Heart Labo - ニセコハートラボ
〇旅行者向けe旅納税>>
ё旅納税(いい旅納税)【ニセコ】 〜つながりをうむ 新しいふるさと納税〜
ニセコ町ホームページ>>
旅行者向けふるさと納税(ë旅納税)がスタートしました! | インフォメーション | 北海道ニセコ町
ここまでご覧いただきありがとうございました!
いざ寄付や納税といってもさまざまな形があります。
皆さんにとって一番合うものをお選びいただき、ニセコ町とつながってもらえるとうれしいです!
----------------------------------------------
takibi connect(焚火コネクト)さんでは、「相互扶助の安心感が育む挑戦の土壌」というコピーライトでニセコ町が紹介されています。
一つひとつの事業者さんの思いや、取り組みについて深堀りされていますので、もっとニセコ町について知りたいという方はぜひご一読いただけたらと思います。
ふるさと納税寄付はこちらから>>
楽天市場【北海道ニセコ町】ページ>>
ふるさとチョイス【北海道ニセコ町】ページ>>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
読者の方からの意見をもとにnote運用したい
「もっとこんな記事が読みたい!」
「ぜひニセコ町公式noteに取材にきてほしい!」
「ニセコ町で最近話題の●●を取材してきて!」
といったご意見から、記事のご感想まで募集しています。
ぜひお気軽にお声を寄せていただけたらと思います。
■ニセコ町公式note|読者皆さまからのご意見BOX
みなさんからのご意見・ご感想があればコメント欄からぜひ教えてくださると嬉しいです。
こういうの欲しかった!もっとこういった返礼品を探している!などなど
是非コメントお寄せください📧
#寄付 #ふるさと納税 #楽天市場 #返礼品 #ニセコ #ふるさとチョイス #ニセコ町公式note