北海道ニセコ町地域おこし協力隊で活動してみませんか?【プレ移住/地方創生に興味のある方へ】
こんにちは!
ニセコ町役場でnoteを担当している伊藤です。
こちらのnoteでは、北海道ニセコ町で今話題の情報や、ここでしか話せないような裏話など…自由に発信しています。
今回は、過去のニセコ町公式noteでも度々活躍を紹介してきた「ニセコ町地域おこし協力隊」の令和6年度(令和6年5月配属)新規隊員募集のご案内です!
1)そもそも「地域おこし協力隊」って何なの?
現在、国内の地域おこし協力隊は全国1,116自治体(13県1,103市町村)隊員数6,447名(※1)、北海道ニセコ町では現役の地域おこし協力隊が28名活動をしています。これは全国的に見ても多い人数で、道内では東川町に次いで2番目に多い地域となります。
※1 出典:総務省/地域おこし協力隊の活躍先(令和4年度特交ベース)
000873869.pdf (soumu.go.jp)
2)ニセコ町の地域おこし協力隊には、どんな人がいるの?
ニセコの地域おこし協力隊では、北海道からの移住者が4割、そのほかには東京や大阪、京都、滋賀など、全国各地から移住して、活躍をしています。
年齢も20代から50代までと幅広く、年齢上限なくエントリーいただけます。(但し任用日現在で18歳以上であること)
ニセコ町の地域おこし協力隊の業務・活動内容としては、大きく3つの活動があります。
①配属先での業務
②地域おこし協力隊としての業務
③自立に向けた活動
上記3つの活動を任務期間内(最長3年間)に自発的に取り組む必要があります。
①の配属先業務では、役場や町内の関係団体へ配属をされます。
ニセコ町の地域おこし協力隊の配属先業務としては具体的にどのような仕事があるのかというと、まちづくり会社で広報活動に関わる人や、観光協会で観光振興に携わる人、町内の公共施設で施設管理をする人や、町の林業に関わる人等々…町おこしに繋がる業務に幅広く関わっています。
②では協力隊同士で連携をしながら、地域行事の支援や共同作業、イベント作業等の活動があります。具体的には、ハロウィン時期には町中へのカボチャの飾り付けや、クリスマス時期には町内の子ども達に向けたクリスマスイベント、夏には登山サポートや、春は田植え作業のお手伝いをしたりと…年間を通して、町おこしの活動に協力隊業務として携わります。
③自立に向けた活動では、自分自身が協力隊任期を終えた後に、ニセコ町内での定住に向けた起業や自立に向けた準備の活動になります。①②の業務活動以外の時間は、町の方々と触れ合いながら、自身のライフプラン設計に自発的に取り組んでいただけたらと思います。
現役の地域おこし協力隊やOB・OGの活躍については、過去のnote記事でも紹介しているので、ぜひチェックしてみてください!
【CHECK】現役の地域おこし協力隊、OB・OGのインタビュー記事はコチラ
【CHECK】地域おこし協力隊が制作した紹介動画も是非チェックしてみて下さい♪
3)具体的な募集内容、応募方法
ニセコ町では、令和6年度のニセコ町地域おこし協力隊員を募集しています。詳しい募集要項については、ニセコ町公式ページ(以下)よりご確認のうえエントリーください。
■ニセコ町地域おこし協力隊募集ページ
応募期間:令和5年11月22日~令和6年1月22日
従事期間:令和6年5月1日~令和9年3月31日 ※年単位での任用(最大3年間/~令和9年3月31日)
応募方法:上記募集ページ内の応募資料一式をご確認のうえ、必要書類を
指定の送付先へ提出下さい(郵送・FAX・メール全て可)
応募条件:募集要項PDFをご確認ください
■ 地域おこし協力隊令和6年度(2024年度)募集要項PDFはコチラ
bosyuuyoukou.pdf (niseko.lg.jp)
4)エントリーを迷っている方へ
地域おこし協力隊に関する相談窓口をニセコ中央倉庫群に設けています。ニセコ町地域おこし協力隊OBでもある移住定住相談員の奥田さんが、協力隊についての相談に対応しています。中央倉庫にお越しいただかなくても、以下メールやお電話でも相談対応をしていますので、お気軽にご連絡ください。
<ニセコ町移住相談窓口>
移住定住相談員 奥田啓太
☎ 050-3395-0136
📥 info□niseko-iju.com(□を@へ変換してください)
■おためし協力隊プログラム
エントリー前にもっと詳しく現地で確認してみたい、という方のために、地域おこし協力隊を3日間体験できるプログラムも用意しています!
希望の配属先を見学できたり、現役・卒業隊員との交流ができたり、雪かき体験もできます(*'▽') 費用ももちろん無料(期間中の宿泊代や交流会の費用はすべてニセコ町負担。但し現地までの移動費用や前後の宿泊費用は自己負担。)なので、協力隊エントリー前におためし協力隊プログラムへ参加してみるのもオススメです。
応募期間:2023年12月28日(木)締め切り
・おためし協力隊の詳細はコチラから
・おためし協力隊へのエントリーフォームはコチラから
おためし協力隊実施期間:令和6年1月11日~1月13日
※上記期間は予定となります。開催状況に応じて変更になる可能性もありますので、詳しくは担当:奥田へご連絡ください。
現地まで来られない方のために1月11日(木)の一部プログラムはZoomにて配信予定です。
【そのほか関連サイト】
・ニセコ町地域おこし協力隊WEBサイト
・ニセコ町役場公式サイト
・おためし協力隊|ニセコ町移住ポータルサイト
----------------------------------------------------------------
ニセコ町公式noteへのご意見お待ちしております。
「もっとこんな記事が読みたい!」
「ぜひニセコ町公式noteに取材にきてほしい!」
「ニセコ町で最近話題の●●を取材してきて!」
といったご意見から、記事のご感想まで募集しています。
ぜひお気軽にお声を寄せていただけたらと思います。
■ニセコ町公式note|読者皆さまからのご意見BOX
note記事コメント欄からご意見くださいませ🙇
#起業 #北海道 #移住 #田舎暮らし #地方創生 #地域活性化
#地方移住 #地域おこし協力隊 #地方自治体
#ニセコ #ニセコのここがスキ