【公式】北海道ニセコ町note

千歳・札幌から約2時間のニセコ町は、人口およそ5,000人の町。蝦夷富士・羊蹄山の麓に位置し、大自然とパウダースノーが人気のリゾート地です。「SDGs未来都市」や「移住・起業増加」で話題のニセコ町について、ニセコに移住したばかりのニセコ町役場職員が、“ヨソモノ目線”で紹介します😃

【公式】北海道ニセコ町note

千歳・札幌から約2時間のニセコ町は、人口およそ5,000人の町。蝦夷富士・羊蹄山の麓に位置し、大自然とパウダースノーが人気のリゾート地です。「SDGs未来都市」や「移住・起業増加」で話題のニセコ町について、ニセコに移住したばかりのニセコ町役場職員が、“ヨソモノ目線”で紹介します😃

マガジン

  • ニセコ町の「教育」と「まちづくり」のはなし

    ニセコ町ではどんな教育環境があるの?、教育がまちづくりにどう関わっていくの?などの話題をまとめています

  • ニセコ町の「観光」や「イベント」のおはなし

    ニセコ町としてどのような賑わいづくりや、観光イベントが行われているかをご紹介した記事をまとめてみました。

  • ニセコ町の「住まい」のはなし

    SDGs未来都市としてのニセコの住まいに関する記事を集めました。

  • ニセコ町の「移住」と「起業」のはなし

    ニセコ町といえば「移住」「起業」が多いことでも最近話題。移住者・起業者の方へのインタビュー記事や知っておきたい情報などを赤裸々に紹介しています。

  • ニセコ町のお野菜のはなし

    ニセコ町の主幹産業のひとつである農業。羊蹄山麓の恵まれた土壌で作られるお野菜について書いた記事をまとめました。

ウィジェット

リンク

最近の記事

  • 固定された記事

ニセコ町/「まちのミライ」と共につくる地域のスポーツイベント「ファミリーランニング 2024」を地域おこし協力隊が主催

こんにちは!いつもnoteを読んでいただき有難うございます。 北海道ニセコ町の公式noteを担当しています、伊藤里佐(いとうりさ)です! いまニセコ町で話題の情報、オススメのスポットや、移住者・起業者が増えている背景、ここでしか話せない裏話など…自由に発信しています。 今回は町に溢れる魅力的な取り組みの中から、スポーツ振興にまつわる話題についてお届けします! ひとりの隊員の想いから生まれた企画「ファミリーランニング2024」! 2024年10月19日、親子や兄弟、友人同

    • ニセコ町/補助を活用し高効率空調機器・太陽光パネル・蓄電池などの再エネ設備を導入しCO2削減に取り組みませんか?

      こんにちは!ニセコ町note担当伊藤です。 連日ニュースで「猛暑」「酷暑」といったワードが頻発していた今年の夏。 個人的には昨年に比べ控えめだったかな?と思いましたが、そんなニセコ町でもしっかり30℃を超える暑い日が続きました。 みなさんが涼めるよう、町内の公共施設では誰でも自由に過ごすことができるフリースペースで、クーリングシェルターとしての機能を持つ場所に「冷エテコ(ヒエテコ)」シールが掲示され、広報ニセコ8月号で紹介されました。8_表1 (niseko.lg.jp)

      • 慶應義塾大学による研究でニセコのあの風景が \\ 浮世絵 // に!? AIを活用したデジタルスタンプラリーを楽しもう!

        こんにちは!暑い夏も終わりに近づいてきたのかな?涼しい日がチラホラ、そんなニセコ町です。 北海道では8月のお盆が過ぎれば秋が訪れるのが通説。 秋の行楽シーズンも楽しみだけど、まだ終わらないでっ夏!!ということでこの夏初めての取り組みをご紹介します^^ 2024/8/1よりスタートしている、新企画 「夏のニセコ 三+六景 デジタルスタンプラリー」です! みなさんご存知でしたか?! 体験レポートを交えてお伝えします^^ 「夏のニセコ 三+六景 デジタルスタンプラリー」 スマ

        • ニセコ町の協力隊とNPO法人と生産者が一体となり作りあげる「こども食堂」改め「おやこ食堂」による子育て支援

          こんにちは!note担当をしております伊藤です。 このnoteでは、北海道ニセコ町で今話題の情報や、ここでしか話せないような裏話など…自由に発信しています。 ニセコ町では、” 子どもたちの笑顔が輝くまち ” を目指し、豊かな心と健やかな体の育成を行うため、放課後子ども教室、学童保育事業、子育ての相互援助活動を行うファミリーサポートセンター事業を実施するほか、NPO法人による預かり保育活動、子どもの遊び場などを拡充し、地域の力を活用しながら地域全体で子どもを育むまちづくりに

        • 固定された記事

        ニセコ町/「まちのミライ」と共につくる地域のスポーツイベント「ファミリーランニング 2024」を地域おこし協力隊が主催

        マガジン

        • ニセコ町の「観光」や「イベント」のおはなし
          6本
        • ニセコ町の「教育」と「まちづくり」のはなし
          7本
        • ニセコ町の「住まい」のはなし
          2本
        • ニセコ町の「移住」と「起業」のはなし
          11本
        • ニセコ町のお野菜のはなし
          2本
        • ニセコ町での「働き方」のはなし
          2本

        記事

          ”ニセコ町へ移住”と考えたなら「移住相談会」「おためし協力隊」「トモダチHUBニセコ」をフル活用すべし。

          こんにちは!note担当伊藤です。ニセコ町でホットな話題の1つといえば、「移住」のはなし。 何を隠そう、わたしも移住者のひとりです! 国立社会保障・人口問題研究所が2023年12月に発表した推計人口では、北海道の人口は2050年には382万人となり、2020年と比べて140万5千人(26.9%)減る見通しということです。 179市町村すべてで減少し、4割弱の67自治体で人口が半分以下になると推計されています。 なかなかショッキングである一方で、国も各自治体も対策に乗り出し

          ”ニセコ町へ移住”と考えたなら「移住相談会」「おためし協力隊」「トモダチHUBニセコ」をフル活用すべし。

          ニセコ町の子どもたちも作る!参加する!「白熱!ニセコクイズ 2024」in ニセコビレッジニコニコサマーフェスティバル (∩´∀`)∩

          こんにちは!ニセコ町は夏を迎えようとしています🌄 今回は、夏のビッグイベント、ニセコビレッジ・ニコニコサマーフェスティバルで、クイズ大会が行われるとの情報を耳にして取材して参りました ♪  このクイズ大会「白熱!ニセコクイズ2024」の開催は、今年が初めてです! 後ほど詳しくお伝えしますが、ニセコ町ローカル発信のニセコクイズが、ニセコビレッジ・ニコニコサマーフェスティバルで活用されイベントを盛り上げます! ニコニコサマーフェスティバルとは、観光宿泊客でにぎわうリゾートホテル

          ニセコ町の子どもたちも作る!参加する!「白熱!ニセコクイズ 2024」in ニセコビレッジニコニコサマーフェスティバル (∩´∀`)∩

          【北海道ニセコ町】人材不足課題を抱える事業者さんに知って欲しい、多様化する働き方に「タイミーワーク」がウケている訳。

          こんにちは!暑くなる前のこの時期のニセコもいいものです。 一刻一刻と緑が増え、花が咲き、それと同時に忙しそうな農家さんもよく見るようになりました。 2024年度も、地域の人手不足対策や、多様な働き方をより一層推進する動きが盛んに行われています。 ニセコ町とタイミー社の取組みを繁忙期を迎える農業にフォーカスしてご紹介します。 ※2023年よりニセコ町、倶知安町(ニセコエリア)では全国でスキマバイトサービスを展開し業界大手である株式会社タイミーと包括連携協定を締結しています。

          【北海道ニセコ町】人材不足課題を抱える事業者さんに知って欲しい、多様化する働き方に「タイミーワーク」がウケている訳。

          乳用牛の品評会がニセコ町でも開催。Black & White ショーをご存じですか?!

          こんにちは!ニセコ町地域おこし協力隊の伊藤です! 北海道は酪農も盛んで、車を走らせれば牛さんを道路脇に見ることはよくある光景です🐮。 2024年4月23日、ニセコ町の共進会場で行われたのは、牛さんたちが主役になる「後志 B&Wショー」。 歴史は長く、今回で第47回を迎えます。 決して新しいイベントではなく、広報誌でも、毎年 ”まちの話題” で取り上げられている催しです。 🐄B&Wショーとは、一体どんなものなのか??? ーこの『後志 B & W ショー』を皆さんご存知で

          乳用牛の品評会がニセコ町でも開催。Black & White ショーをご存じですか?!

          ニセコ町のゆり根が、有名シェフと出会い、東京神楽坂で美食家を唸らせた件について

          こんにちは!ニセコ町公式note担当伊藤です! 地域おこし協力隊として令和5年5月に移住してから1年経ち、ニセコの美味しい食事のおかげで、5kgの増量に成功しました; 移住者の間ではあるあるな話です( ´∀` ;)。 今回は、ニセコ町のおいしいお野菜の中から【ゆり根】にスポットライトを当てて発信して参ります!ぜひ、最後までお読みください! ・はじめに、ゆり根に栄養はあるの? ゆり根には食物繊維が豊富で、腸の働きを促進し消化を助けます。 また、カリウムが多く含まれており、

          ニセコ町のゆり根が、有名シェフと出会い、東京神楽坂で美食家を唸らせた件について

          【広報ニセコ連動企画】出願が定員越え。グローバルな環境で学び、地域を創る、北海道ニセコ高校

           こんにちは!ニセコ町公式note担当、地域おこし協力隊の伊藤です。  今回は【広報ニセコ連動企画】と題し、ニセコ町役場の広報広聴係の担当者がニセコ町広報誌「広報ニセコ」を取材制作した誌面記事の1つを取り上げ、広報ニセコでは書ききれなかった話や、そこで感じた想いなどをご紹介します。  広報ニセコ3月号で特集ページ「~地域とともに、進化する~シン・ニセコ高校」を手掛けたニセコ高校卒業生のニセコ町広報担当・青木未歩さん、 そして!北海道ニセコ高等学校の本谷校長先生にインタビュー

          【広報ニセコ連動企画】出願が定員越え。グローバルな環境で学び、地域を創る、北海道ニセコ高校

          ♬音楽のチカラで ONE TEAM に~「OK・NISEKO(オケ・ニセコ)」~♬

          こんにちは!ニセコ町公式note担当の地域おこし協力隊伊藤です!  まちに溢れる魅力的な取り組みの中から、音楽にまつわるイベントをご紹介したいと思います。  音楽のチカラで「まち」と「ひと」を元気にさせる【ニセコ音楽祭2023】  道内のみならず、”音楽”という共通のキーワードで、ニセコ町と一緒になって盛り上げたいと共感してくれた「ひと」が、「ニセコ町」に集まり開催されるロングランイベントです。  2023年10月に開幕したこのイベントは、2024年3月10日(日)のミ

          ♬音楽のチカラで ONE TEAM に~「OK・NISEKO(オケ・ニセコ)」~♬

          【広報ニセコ連動企画】町民と膝を突き合わせて全14回の話し合い。ニセコ町"まちづくり懇談会"

          こんにちは!ニセコ町公式note担当の伊藤里佐です! 先日スノーボードへ出掛けたら滑ることを忘れるほどキレイで息を吞む絶景に巡り合いました😊 ほんとに雪景色はきれいですね。雪が降ると早く雪と戯れたくて早起き。 積もった時限定で”朝活”=雪かきをしています。 冬本番。ツルツル路面の運転だけは気をつけて安全にいきましょう。  さて今回は【広報ニセコ連動企画】と題し、ニセコ町役場の広報広聴係の担当者がニセコ町広報誌「広報ニセコ」を取材制作した誌面記事の1つを取り上げ、広報ニセコ

          【広報ニセコ連動企画】町民と膝を突き合わせて全14回の話し合い。ニセコ町"まちづくり懇談会"

          森林の整備・管理・循環に取り組む「ニセコ雪森考舎」の現在とこれから

          いつもnoteを読んでいただき有難うございます。 北海道ニセコ町の公式noteを担当しています、伊藤里佐(いとう りさ)です。   いまニセコ町で話題の情報、オススメのスポットや、移住者・起業者が増えている背景、ここでしか話せない裏話など…自由に発信しています。 ----------------------------------------------------------- 今回は2023年3月31日発足の『株式会社ニセコ雪森考舎』について発信して参りたいと思います!

          森林の整備・管理・循環に取り組む「ニセコ雪森考舎」の現在とこれから

          ニセコ町商工会=お店の人とのふれあいを生むミニ講座「大人のニセコ探検!」

          こんにちは、ニセコ町役場でnoteを担当しています、伊藤です。 このnoteでは北海道ニセコ町で今話題の情報や、ここでしか話せないような裏話など…自由に発信しています。 今回はニセコ町商工会企画「大人のニセコ探検!」についてご紹介!! 知ってる人も知らない人もご一読ください。  あなたの生活圏から離れたお店も探し出し、”ハマる” 何かを発掘してみては。 「大人のニセコ探検!」は、ニセコ町のお店の方が講師になって行う少人数制のミニ講座を集めた企画です。 この町には移住者が

          ニセコ町商工会=お店の人とのふれあいを生むミニ講座「大人のニセコ探検!」

          北海道ニセコ町地域おこし協力隊で活動してみませんか?【プレ移住/地方創生に興味のある方へ】

          こんにちは! ニセコ町役場でnoteを担当している伊藤です。 こちらのnoteでは、北海道ニセコ町で今話題の情報や、ここでしか話せないような裏話など…自由に発信しています。 今回は、過去のニセコ町公式noteでも度々活躍を紹介してきた「ニセコ町地域おこし協力隊」の令和6年度(令和6年5月配属)新規隊員募集のご案内です! 1)そもそも「地域おこし協力隊」って何なの? 現在、国内の地域おこし協力隊は全国1,116自治体(13県1,103市町村)隊員数6,447名(※1)、

          北海道ニセコ町地域おこし協力隊で活動してみませんか?【プレ移住/地方創生に興味のある方へ】

          ニセコを愛でるスノボツアー中止のお知らせ

          12月9日/10日に実施する予定であった1泊2日NISEKOスノボツアーですが、参加者の皆様の満足度を最優先に考えた結果、誠に勝手ながらNISEKOスノボツアーを中止することをお知らせいたします。予定していた日程に悪天候が続き、雪のコンディションがあまり良くない状態であることを確認いたしました。 今回の企画は、ニセコ町の冬の魅力の一つである「パウダースノー」をスノーボード交流をはじめとした「ニセコ町の魅力」を直接体感していただくなかで、ニセコ町自体やニセコ町地域おこし協力隊へ

          ニセコを愛でるスノボツアー中止のお知らせ